動物病院開業コラム 開業考 15

動物病院開業依頼と開業相談・動物病院リフォーム設計


待合ラウンジを豊かに・タイル仕様・改修設計・結露対策 VOL15





耐えず変化を

2015年5月23日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい

動物病院の設計を始めて15年になります。ACプランにて設計監理をさせていただいた動物病院数は300棟を超えます。7坪ほどの小さなテナント動物病院から200坪を超える地域中核病院、受付カウンターの設計から隙間収納提案、待合室の部分改修から建物の全面リニューアル、入院室防音改修からワークゾーン臭気対策の提案、動物病院併用住宅の設計から専門動物病院や2次診療動物病院の設計まで、北海道から九州に至る地域からの多様な要望に多彩(多才?)なメンバーと柔軟な思考で提案を続けられたことは建築設計の醍醐味と言えなくもないでしょう。
ACプランが新たな要望に改善方法を模索し、現状の問題を低減させ、獣医師の先生方が希望する動物病院に少なからず近づくことが出来るよう、確度の高い解決の糸口を探し、善処策を講じられるよう、日々変化を厭わなず変化を楽しめる動物病院専門の設計集団を目指したいと思う日々です。

東京都大田区 つばさ動物病院 猫の診療室
つばさ動物病院
猫の診療室入り口





キッズコーナーお絵描きボード

2015年5月22日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい

テナント動物病院の待合ラウンジにキッズコーナーを作りたいという要望をお持ちの先生方、キッズコーナーは待合の一部を軽く仕切り、靴を脱いで遊べる床材を採用し、待合で診察を待つ間も子供たちの様子を確認できる位置に置き、遊具が置かれているのが一般的なキッズコーナーです。
横浜のテナント動物病院キッズコーナーには子供たちが気軽に絵をかくことが出来るようにキッズコーナーの壁に大きなホワイトボードを埋め込んでお絵描きウォールを作りました。お絵描きウォールの下端にペン台を設け、いつでも壁に絵が描けるようになっています。さて、最初に絵を描いてくれるのはどこのどなたなのかと期待している次第です。

カドノペットクリニック 待合ラウンジのキッズコーナー お絵描きボード
カドノペットクリニック





狭い待合ラウンジを豊かに(3)

2015年4月9日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい

入隅の処理に一手間入れることで狭さを解消することも可能です。空間に奥行きを持たせることで繋がりを感じさせ広さを演出します。あくまで演出するために行うことですから実際の面積が広くなるわけではありませんが、視覚的および脳内空間の受け止め方としては広い空間として認識させることができます。
長方形待合室の長手方向の一角に奥行きを持たせ診察室への通路動線を設けることや待合室の一隅にWCを設ける際にWC天井高さを抑えてWC天井と待合室天井間に隙間をつくることで広さを演出します。待合室が他の一室と連続していると想像してもらうことが心理的に狭さを解消する結果になります。
待合室の間接照明も豊かな空間作りには効果を発揮します。間接照明は光源が直接目に触れないので関節照明を仕掛けた場所に奥行きを作り出します。間接照明によって閉じられた空間の一部分が開放され狭い空間の中にも深みを作り出します。
しかしながら、何よりも待合空間を広く感じさせる方法は、診察を待つ時間を可能な限り短くすること、そして受付でのさわやかな笑顔の対応ではないかと密かに思っています。

栃木県日光市 待合ラウンジと洗面室
とちの木動物病院
待合室と洗面室





狭い待合ラウンジを豊かに(2)

2015年4月8日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい

待合室に統一感を持たせることも狭さの解消に役立ちます。統一感と言ってもピンと来ない方は待合室に使用する仕上げ材料の種類を抑え、使用する色彩の種類を限定する方向で待合室の設えを方向付けて行くことです。材料の種類を抑えるとは使用する材料を同一のものや同種のものに限定すること、色彩を限定するとは基調になる色を決めてその他は1〜2種類程度の色味のみを使用することで、待合空間に統一感が生まれます。
小さく狭い待合室に多様な仕上げ材料や多種多彩な色を使用してしまうと待合室の印象がうるさくなります。雑踏で電話をしていると車の音や人々の会話や生活音が混在して聞きたい声や情報が聞き取りにくくなる状況と同じように小さな空間に材料と色が混在すると何を表現したかったのか、お客様に何を感じて欲しかったのかがわからなくなり、落ち着かない待合になってしまいます。
視線の抜けを意図的に作り出すことも狭さを克服するためには有効です。建物は通常、床・壁・天井で囲われています。密閉された空間に押し込まれると不安感と圧迫感を感じます。壁や天井に開口部を開け視線の逃げ場をつくり、視覚的な広がりを設けることで外部と内部が緩やかに連続していることが理解できると狭さは気にならない状況になります。待合室から動物病院のアプローチや街路の景色を眺める窓を設けること、風除室との間仕切りにガラスを取り入れ風除室と一体の空間とすること、受付カウンターの高さを抑えて待合空間と一体の受付として待合室にボリュームを与えることは小さな待合を広く感じさせる方法として良く用いられます。

日光市の動物病院 受付カウンター上部の間接照明
とちの木動物病院
受付上部の間接照明





狭い待合ラウンジを豊かに(1)

2015年4月7日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい

待合室は広いほうが良いのです。広いほうが良いことは獣医師の先生も周知しており動物病院の設計者も熟知していますが、テナント面積が小さければ待合室もそれなりの面積にならざるを得ず、土地面積が十分でなければ建物規模も小さくなり、自ずと待合室収容人数も少人数対応になります。動物病院の延床面積に対する待合ラウンジの割合は一定の割合で作られています。
しかしながら、現状に甘んじてばかりでは将来への展望は開けませんので、今回は小さな待合室を広く見せること、狭い待合室を有効利用することにより広く感じる方法を考えてみたいと思います。
広い狭いは個人の感覚によって異なります。待合室に収容できる人数の限界を超えると広い待合室でも息苦しい状況に陥ります。小さな待合室でも診察を待つお客様が少なければ狭いという実感は小さくなります。椅子を3脚置くと待合室が埋まってしまうほどの動物病院から30脚以上椅子が並ぶ動物病院まで待合室の広さに定義はありません。広さに定義はなくとも椅子の置いていない待合室はありません。椅子の寸法は人体寸法のモデュールに合わせて作られていますので1脚分の寸法はおおよそ同様の寸法で作られています。通常の待合用の椅子であれば幅45cm×奥行き45cm×座席高さ45cm程度、小ぶりのソファーならば幅70cm×奥行き70cm×座面高さ42cm程度、ゆったりとした寛ぐタイプのソファーならば幅80cm×奥行き85cm×座面高さ42cm程度です。小さな待合室に大きなソファーを選ぶ方はあまりいないと思います。小さい待合室にはコンパクトな椅子を選定するのが一般的です。小さな椅子を3脚並べるよりは3人掛けの長椅子を置いたほうがスペースにゆとりが生まれます。3人掛けの長椅子を置くよりは作り付けのベンチを置いたほうが座る人数の嵩上げが期待できます。椅子の選択を変えるだけでも小さなスペースを有効に使う方策が見えてきます。

宮城県仙台市 そよかぜ動物病院 待合と風除室
そよかぜ動物病院
待合室と風除室





行き先は漠然(2)

2015年3月16日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい

設計の行き先とは近い将来に実現したいが現状では形になっておらず加えてどのような形になるかもわからない未来の動物病院の姿です。そしてその設計の行き先を知っているのは発注している獣医師の先生方であって我々設計者は行き先を知っているであろう先生方の心の深層に在るはずの行き先が書かているであろう案内板の存在を基本構想案の構想中に探し続けているのです。幸運にも行き先が示された案内板を手にできれば提案した基本構想案は陽の目を浴び行く行くは設計監理契約を結び動物病院として実現の可能性を帯びることになるのでしょうし、不幸にもあるいは探査能力が足りず誤った案内板を握ってしまえば、行き先を見誤りつまらない基本構想案との判断を頂き、設計監理契約にいたりません。
基本構想段階で行き先がわからないのは自然なことと思います。解らないからこそ、お互いに話し合い、理解を深め、知恵を絞り、経験を駆使し、現状の動物病院を精査し新しいものを作り出そうとする意志が働いていきます。今日作る動物病院よりも明日作る動物病院がほんの数ミリでも前進することが未来に向けての一歩になると思っています。

動物病院 待合室夕景
アリスペットクリニック
待合室夕景





行き先は漠然(1)

2015年3月15日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
ぼんやりとした行き先はわかっているのですがピンポイントの行き先は基本構想段階の図面を作成している時点では“わからん”ものです。基本構想前、ヒアリング時点では動物病院を作ることは自明のこととして理解していますが、どのような動物病院になるのかは設計する側にもわかっていないのです。設計側にも解っていないということは世界中のどこの誰にもわかっていないということと等しいということです。したがって、突き詰めていってしまえば、判っていないにも関わらずデザインの方向が決まっていないにも関わらず平面図を作成し概算見積もりを作成し全体工程スケジュールを作成して提出するのが基本構想案の提出です。少し言い過ぎた感があるかもしれない・・・。
ピンポイントで行き先が見えてくるのは基本構想案を提出して設計監理契約を結び基本設計案をあれやこれやと考えているあたりにおぼろげに行き先が見えてくる程度のもので、相変わらずターゲットが鮮明になっているわけではありません。感度の悪いラジオをチューニングしているとき様々な電波がラジオから流れてくる経験を私と同年代の方は持っていることと思いますが、基本構想段階はこのチューニング作業に近い状況で、世界のどこから飛んでくる電波なのかは解らんけれどもとりあえず拾った電波がラジオから音になって出てくるように、ヒアリングで感じた印象や現地調査で思った土地やテナントの印象がごった煮状態になりながら、まったく整理がつかない混沌とした状況の中で頭の中から飛び出てくる訳の解らない曖昧なアイディアを設計図という形にしてみようという状況が基本構想段階です。フライパンにオイルを引いてナスを焼き始めると不意をついてフライパンから油と水が加熱され反応し熱い水泡となって飛び跳ねてくる状況が基本構想段階の頭の中の状態です。頭の中は結構な温度に加熱されている状況(アツイゼ)です。
福島県伊達市 動物病院外待合
アリスペットクリニック
雨掛かりのない外待合





まわるまわるよ図面はまわる

2015年3月14日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
中島みゆきは歌っています。“回る回るよ時代は回る喜び悲しみ繰り返し今日は倒れた旅人たちも生まれかわって歩き出すよ”と。多くの人々に生きる道標を示すこの名曲は建築設計にも一筋の光明を与ええてくれる歌です。“まわるまわるよ図面はまわる喜び悲しみ繰り返し今日は倒れた建築士も生まれ変わって歩き出すよ”
図面はまわります。出来損ないの図面や納まりの悪い図面を見ていると目が回る(めまいがする)ことはありますが、しっかりと描かれている図面を見て目が回るわけではありません。図面がまわるとは平面図や立面図・断面図は何度も何度も校正しながら吟味を続けていき、校正と吟味の過程が“まわりまわるよ”なのです。平面図が完成し断面図の検討に入り、断面図が完成し立面図の検討に入り、立面図が完成して図面が完成するという単純な流れで設計図ができる訳ではなく、何度も何度も逡巡と検討、懊悩やひらめきを繰り返し、繰り返しの果てにある時すべての図面が一気に完成するのです。平面図を作成し断面図を作成途中で平面図と断面図の整合性が取れない場合や断面的な納まりを優先させるために平面図を訂正します。立面図を作成している最中に断面図との整合性に疑問が生じると断面図と立面図を直していきます。断面図と立面図にある程度満足すると平面的な納まりと立面のデザインの攻防が始まりどちらを優先すべきかあるいはどちらも捨てがたい場合は適切な納まりを考え始めます。平面図を描き、断面図を描き、平面図を直し、立面図を描き、断面図を直し、平面図を直し、断面図に手を加え・・・という具合に図面の種類が増えるごとにまわる円環の直径が少しずつ大きくなっていくのです。そして大きくなりながらまわり続ける図面は設計者に喜びと悲しみを絶え間なく与え続けてくれ、設計者にエールを送り続けてくれているものと思います。“まわり〜ま〜わる〜よ ずめん〜はまわる”
ALICEペットクリニック 検査室
アリスペットクリニック
検査室





床タイルの安堵感(2)

2015年3月13日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
近年、安価なタイルや一枚の寸法が大判のタイルが出回っています。以前は大型タイルといえば300mm×300mm程度でしたが現状では450mm角・600mm角のタイルが普及しており、1uあたりの単価も3000〜4000円程度のタイルも珍しいものではなくなりました。動物病院床のタイル張り込みで懸念されることは尿の滲み込みによる臭いが残ることと一度マークされた場所には何度もおしっこされる可能性が高いと想定される事です。動物病院の待合室床にタイルを張りこむ機会も増えています。事例として数は少ないのですが、待合室にタイルを選択した先生方は総じて、“タイルを張って良かった”という感想です。尿の滲み込みや滲み込み箇所におしっこをされる頻度は想定していたより高くはないこと、それ以上にタイルを張りこむことによるプラス面のほうが大きいと多くの先生が言われます。
タイルの持っている自然素材の質感と力強さは他の素材では表現できない温もりがあり癒し効果を持っています。使い込めば使い込むほど味わいが出てくることも自然素材がもつ風合いの一つでメンテナンス性能も高い材料です。良い素材を使うことはデザインを引き締める効果もあり、他の材料との相性も良いのがタイルの特徴です。タイル単価が下がり使いやすい価格帯のタイルが増えると動物病院待合ラウンジにタイル床の選択もあり得るものと思います。
アリスペットクリニック 南側外観と外待合
アリスペットクリニック
南側外観





床タイルの安堵感(1)

2015年3月12日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
視覚的に感じ取る建築仕上げ材料は多々あります。建物の外皮を覆う屋根材料や壁材料は視覚に訴えることを念頭に置いて選定され、開口部の窓やドア、内壁や天井材も見ること見られることを想定して選定を進めていく材料です。建築仕上げ材料が視覚的な対象となることは多いのですが、人の手や肌で触れることを想定して選定しなければならない建築仕上げ材料や建築備品もあります。建築にはなくてはならない床材料は生活のあらゆる場面で足の裏で接する材料になり、ドアハンドルや扉は人の手が常に触れる材料です。人と接する材料は触れることにより感触を感じる材料です。硬い・柔らかい、滑る・滑りづらいから温もりや心地よさ、暖かさや冷たさを感じる表層まで視覚的な感覚を超えて触れることによって直に感じ取ることができる肌合いを想起させられるのも床材料の特色です。
動物病院の床材料で多用されている長尺塩ビシートは、耐久性、メンテナンス性に優れ、多種多様なデザインが揃い、適度な価格設定で施工も容易です。長尺塩ビシートは名前の通り長尺物で1枚の寸法が大きく材料の性質上溶接加工できますから、床が隙間なく張り込め、動物の尿の滲み込みに強いのが特徴です。最近の長尺塩ビシートは防滑性能も高いものもあり、動物の歩行の妨げにならないよう工夫されています。動物病院の床材料としては適正が高いといえます。
福島県伊達市保原町 アリスペットクリニック 南西側外観
アリスペットクリニック
南西側外観





出精値引きと端数調整(おまけ)

2015年3月11日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
話が脇道にそれますが、医療業者の医療機器見積りや医療工事見積書は医療機器の単価と数量が羅列され合計された金額が計上され、目の飛び出るような金額が印字されているその下に“お値引き”金額50%以上の見積が当然のように提出されます。最初に目に入る合計金額が途方もなく高い金額ですので“お値引き”後の金額も途方もなく高いのですが、何故か最終金額が安いのかもしれないと思わせる手法が”お値引き”後の価格ということなのでしょうか。よく判らないのを通り越して支離滅裂な見積書です。“お値引き”前に計上されていた金額はいかなる根拠で計上され、その額面はなんなのか?記載金額の妥当性が何処にあるのか想定することも予測することもできない見積書が横行しています。
牛丼に置き換えると、牛丼食べにお店に入ったら店の品書きに牛丼1杯1000円と書かれていて、腹が減っているけれども高い牛丼だな・・・ここは我慢してもう少し安い店を探した方が切ない懐具合を思いリーズナブルな選択をすべきであると判断し店を出よう出口に向かうその瞬間に“ちょ〜ッと待ってくださ〜いお客さん。”“お客さんはラッキーですね。お客さんは本日○○人目来店でございますので特別にご注文の品はすべて半額にさせて頂きま〜す。”と引き止められている状況です。その牛丼を食べると腹を壊す可能性が高いのではないか、牛肉ではなく別物の可能性も考えられる等々疑問が脳裏を駆け巡ります。
建築に置き換えると、動物病院を建てようと工務店に注文したら工務店の見積書に1億円と計上されていて、動物病院はなるべく早く建てなければ、生計は立ち行かないし、従業員も路頭に迷うし、生活にもお金が掛かるし、来院するお客様にも迷惑をかける。がしかし、時間はかかるけれどもここは一つ、別の工務店に依頼して見積りをやり直すかと考慮しかけた矢先に“お客様はラッキーですね。当工務店は企業努力によって漏れなくすべてのお客様に出精値引きをいたしております、お客さまには特別に50%の出精値引きを致しますので総額5000万円で建物が建ちますよ。といわれているのに等しいような気がするのです。”
医療業者さんの見積、信じられますでしょうか?
福島県 アリス動物病院 ワークゾーン薬局
アリスペットクリニック
薬局と上部明り取り





出精値引きと端数調整(3)

2015年3月10日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
多額の出精値引きをする業者見積に見積根拠の妥当性はなく、いわゆるどんぶり勘定(不適切な数量拾いと不適切な材料単価を計上した見積内容)の見積に対して多額の出精値引きを行っていると考えるのが妥当です。従って多額の出精値引きをする業者ほど、どんぶり勘定的見積内容の色合いが濃く、どんぶり勘定の見積しか出来ない業者あるいはどんぶり勘定の見積りを敢えてする業者は施工業者の倫理レベルが低くクライアントのためにものづくりをすることを旨としているとは考え難いということです。
見積書の意味合いは材料数量や材料単価、工事手間費用や工事手間に要する日数をクライアントに対して明快にして解りにくい工事費用を素人にも判るようにすることです。工事会社の人間だけが理解でき、設計事務所にも理解できないような見積りを提出することは施工を行うプロとしての資質に欠けています。多額の出精値引きは材料数量、材料単価、工手間、人工料金を積み上げた見積内容を無に帰してしまう愚考ということを建設会社及び工務店の方々は早く理解すべきであると思います。
福島県 動物病院 受付カウンターと待合ラウンジ
アリスペットクリニック
受付カウンターから待合を見る





出精値引きと端数調整(2)

2015年3月9日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
見積書に記載されている見積は材料の数量と単価を掛け合わせた材料費と工事手間人工と工事手間代金を掛け合わせた人工料金です。その他には材料と工手間(工事に必要な人工料金)が混濁されて見積りが計上されていることもあります。上述の金額を合計し、工事にかかる費用を算出した後、工事会社の経費が加算され工事見積代金として計上されるのが工事見積です。いずれの場合も見積は材料数量と材料費用と人工料金を積み上げた和が見積金額として計上されるものです。執拗に言わせて頂きますが正しく計上された小項目の金額を積み上げた結果、適正な工事見積金額が算出されるのが見積書です。
さて、ここで“値引き”を考えます。値引きが端数調整であれば金額をわかりやすくするための所作であり、値引きの意味を深く考える必要はありません。合計56,748,243円なる金額の端数調整を行い48,243円が減額され56,700,000円と計上されていても問題ないと思います。しかし算出された適正な見積金額から大幅な“値引き”が行われている場合、“値引き”の意味合いが変わってきます。合計56,748,243円が50,000,000円になっている場合はなぜ?と考える方が妥当です。多額の値引きを行う根拠は何処にあるのでしょうか。
工事会社曰く、“値引き”ではありません“出精値引き”です。工事会社の鋭意・努力・改善・勉強・精進・誠意・サービスによる自愛に溢れた“値引き”が“出精値引き”になるとのことです。見積に計上されている工事会社の諸経費よりも高い“値引き”がなされている場合など、工事会社は経費も取らず上がりも取らずに採算を度外視して工事を受注しクライアントのために良い建物を作ろうとしているということです。はっきり言いますと、このようなサービス精神が尋常でない会社は工事途中で潰れるか、近い将来倒産するかのどちらかです。しかしながら、利益が出ないにもかかわらず工事受注する会社は潰れることが少ないのはなぜでしょうか。世の中には不思議な話は多々ありますが、腑に落ちない話です。
伊達市 アリスペットクリニック 受付カウンター
アリスペットクリニック
受付カウンター





出精値引きと端数調整(1)

2015年3月8日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
見積書表紙の次のページ建築工事の中項目をまとめたページがあります。

1:仮設工事        1式   ○○○○○○○円
2:建築工事        1式   ○○○○○○○円
3:電気設備工事     1式   ○○○○○○○円
4:機械設備工事     1式   ○○○○○○○円
5:給排水衛生設備工事 1式   ○○○○○○○円
6:外構工事        1式   ○○○○○○○円
7:諸経費          1式   ○○○○○○○円
  計               ○○○○○○○○○円
  “値引き”              ○○○○○○○円

およそ上記のような内容が記されていますが、“計”とまとめた下に“値引き”と銘打った項目を時折目にすることがあります。“値引き”と聞いただけでココロときめいて嬉しさこみ上げ、即契約となる方もいることと思いますが、嬉しさを噛み締めて今一度“値引き”金額を確認する必要があります。“値引き”金額が端数調整程度であれば問題はありません。万の位を切り捨てた程度であれば、金額を判りやすくするために端数調整をしたものだろうと想像できますので、工程の段取りや工事努力でその程度の金額は調整可能と思えます。工事金額の5%以上を値引きするあるいは10%以上が値引きされている場合は、“値引き”について考慮が必要になります。
アリスペットクリニック 待合吹き抜け 待合ラウンジと受付カウンター
アリスペットクリニック
待合と受付カウンター





改修設計は玉手箱(2)

2015年3月7日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
人間の祈りや願いは往々にして裏切られるように出来ているほうが、物語性があると多くの方が自身の経験を通して実感しているものと思います。解体工事にかけた願いとは裏腹に壁の裏には使用中の排水管や不要の給水管が鎮座しており、天井を開けると無用の配線が絡まり排気ダクトが天井裏に這い回っています。図面に明記されている配管類がないことや断熱材が充填されていないこと、内壁の内側が黴だらけで構造体の一部が腐食していることも珍しいことではありません。
解体工事が終了し、多くの障害が現前した段階で、設計者は即断を迫られます。改修工事の工程は既に提出されており、各種工事の予定も段取りが済んでおり、建物引渡しの最終予定日も明記されている状況で、改修工事を円滑に進める方法と道筋の即断を迫られます。浦島太郎の玉手箱があれば、即刻開封して白い髭だらけの年寄りになり、痴呆の振りをしてその場をやり過ごすことも可能と思いますが、現実は厳しく時間は止まってくれません。
“改修工事は玉手箱”の意味するところを少々判っていただければ、改修工事に時間を要する事どもを少々理解していただけるものと思っております。
福島県伊達市 アリスペットクリニック待合受付内観パース案02
アリスペットクリニック
待合受付カウンターパース案02





改修設計は玉手箱(1)

2015年3月6日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
浦島太郎が開けた玉手箱の中には白い煙とともに凝縮された時間が入っていたものと記憶しています。竜宮城で楽しい時を過ごした浦島太郎が異国に置き去りにした時間が玉手箱にはぎっしり凝縮され押し込められていて、玉手箱を開け凝縮された時間が開放されると長い時間が瞬時に身体にまとわりついて若者が老人になってしまう、過去の時間を玉手箱に詰めて持ち歩くことできる物語は現代の我々も想像できない素敵なファンタジーであるな〜と感じ入っております。
動物病院の改修工事も大きな玉手箱を開けるようなものです。改修工事の玉手箱は残念ながら素敵なファンタジーの素材にはなり得ませんが、改修工事の玉手箱を開けるとそこには動物病院開業からの時間が詰め込まれており、開業前工事およびさらにそれ以前の工事、開業後の改修の記憶も封印された化石を発掘するように少しずつ姿を表します。
化石の発掘は期待が大きいものと思いますし、地球の歴史を解き明かす科学的かつ創造的な作業とおもいます。改修工事を行うための発掘、これを我々は解体工事と呼んでいますが(発掘工事といったほうが前向きであるような)、決して心弾む作業ではなく、むしろ想定以外のものが出てこないよう祈り、入手済み図面に記録されている以外の事柄が可能な限り発見されないことを願いつつ、解体工事を進めているというのが改修工事にかかわるすべての人々の気持ちであろうと思います。“ドキドキ”しながら作業を進めている状況と言うよりは“ハラハラ”しながら作業を進めている状況です。
福島県伊達市 アリスペットクリニック 待合内観パース案01
アリスペットクリニック
待合受付カウンターパース案01





相談無料

2015年3月5日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
私の知る限りの話ですが、設計事務所で相談料金を徴収する話は聞いたことがありません。
基本的に設計事務所は相談するだけでお金が発生するような業務を行っていないあるいは行うところではないと思いますし、相談事を受け、的確に問題点を拾い上げ適切な回答を短時間で導き出すことに長けている人材を育成あるいは保有しているところではないと思っております。また、相談に行くだけで悩み続けていた悩み事が解決し、暗雲が立ち込めていた暗がりに一筋の明かりが灯り、行く当てもなかったところに道が開け、うつろい揺らいでいた精神が安定し、ココロが軽くなり、幸せを感じるようなカウンセラー的な対応ができる人も少なく(たぶん)、そのような場所でもないであろうと考えております。
相談してお金を取ることができるような能力を持った人材がいないので、あらゆる相談事に対して費用はかかりませんし、費用の支払いを受けたこともありません。
建築・設計の相談は無料、費用が発生するのは設計監理契約を結んだ後になりますので、動物病院を開業しようと思われている獣医師の先生方は電話なりメールなりFAXなり、あるいは、打ち合わせ場所と時間を指定していただければ日程を調整のうえ相談に伺います。是非、一度お試しあれ。
神奈川県平塚市 こころ動物病院 受付カウンター
こころ動物病院
受付カウンターと照明





動物病院設計申し込み(3)

2015年3月1日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
日本各地から動物病院設計の依頼を頂いて、設計監理を遂行する日々を過ごしておりますが、未だに声をかけていただけない県があります。昔“狭い日本そんなに急いでどこへ行く”と詠われた交通安全の標語がありましたが、新幹線が日本列島を縦断し各地に空港が建設され秘境や日本のチベットと呼ばれる場所は少なくなりましたが、日本はそれほど狭い国ではないと感じております。
北から山形県、福井県、和歌山県の三県からは設計の相談も依頼もない状況が続いており、新潟県や愛媛県、沖縄県からは声をかけていただいてはおりますが、動物病院の設計監理および建築への道は未だ、未開です。
山形県や新潟県は新幹線が走っており東京から2時間程度で、日帰りも可能なのですが、動物病院設計を生業とする我々にとっては遠い場所になっています。山形や新潟の獣医師の方々、お気軽に設計相談や平面図作成をお申し込みくだされば喜んでお伺い致しますのでご承知おきください。福井、和歌山そして沖縄からのご依頼もお待ちしておりますので、ご遠慮なくご相談、お申し込み下さい。よろしくお願いいたします。
入院準備室と犬入院室
清和台動物病院
既存棟:入院準備室と犬入院室





動物病院設計申し込み(2)

2015年2月28日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
動物病院の設計業務は設計依頼の多寡に大きく関わってきます。戸建動物病院依頼への対応は7月頃より始まりテナント動物病院開業への対応は10月頃より増加します。おおよそ11月以降から翌年の2月下旬辺りまでは設計打合せや設計図作成、見積調整や現場監理に明け暮れており、十分な時間を取ることもままならない状況が続きます。しかし、春が近づき日和も良くなり南風が吹いて花々が咲き始める3月ともなると、動物病院関係の仕事が一段落し、時間に余裕が生まれる状況に至ります。昔、農業を営む方には農閑期なる休業期間がありましたが、動物病院を設計する専門設計集団にも動物病院設計閑期が毎年3月中旬から6月中旬まで訪れます。
個人的な意見を小声で言わせて頂ければ、3月から6月に諸事ご相談頂ければ、十二分の対応が可能ですので、獣医師の先生方のお忙しい時期に重なることとは思いますが、3〜6月の動物病院設計閑期に開業・移転・改修設計等のご相談をいただけると“カモ”が“ネギ”を背負ってお伺いいたします。御察しの事とは思いますが“カモ”は動物病院設計者、“ネギ”は有り余る時間と・・・読者の皆様のご想像にお任せ致します。左記の“カモ”及び”ネギ“はいずれも食用ではありませんので、鍋の用意は不要です。
清和台動物病院 眼科診察室
清和台動物病院
既存棟:眼科診察室





動物病院設計申し込み(1)

2015年2月27日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
動物病院を開業する獣医師の先生方は2月から3月に動物病院開業を目論まれます。テナント動物病院の場合、設計の相談・依頼から工事着工・テナント引渡しまでの最短期間は2ヶ月程度、通常は3〜4ヶ月程度です。戸建動物病院・住居併用病院では、50坪前後の延床面積の場合、最短8ヶ月程度で建物引渡し、通常は9〜10ヶ月程度の時間を要します。
テナント動物病院を2月から3月に開業したい先生からは開業前年の10月から11月に設計相談や設計申し込みが多くなり、戸建動物病院の先生方は7月頃からの開業相談が多くなります。テナント動物病院では年末から年初にかけての駆け込み申し込みも少ない数ではなく、毎年途方もないスピードで設計図をまとめなければならない事態に直面し、設計から競争見積もり、見積もり調整から工事業者選定、工事着工から建物引渡しまでを2ヶ月足らずで終えねばならない物件もあります。
動物病院は3月後半から5月の連休明けまでが繁忙期となり、繁忙期を過ぎて一息ついたあたりで、独立開業やら移転開業・戸建開業へと舵を切る先生方が多いのであろうと設計者としてはぼんやり想像しております。
兵庫県川西市 清和台動物病院 リハビリテーション室
清和台動物病院
増築棟:リハビリ室





結露対策(2)

2015年2月15日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
結露対策において断熱は重要です。夏・冬は室内と室外に大きな温度差が生じ、温度差が著しい部分が接触する箇所に結露が発生します。温度差が小さければ結露が発生しにくくなりますから、特に外部と内部の境界面には断熱材を適切に充填して内外の温度差が壁の表面に出ないようにします。現状、新築の建物で断熱材の充填が行われない建物は珍しいと思いますが、断熱材を充填していても断熱材の充填方法を間違って施工した場所は結露の温床になります。断熱材の施工、特にグラスウール断熱の施工に関しては正しい施工が行われていることの方が珍しいというのが建築現場の状況です。設計者としては“頭が痛い”を通り越して“遣り切れない”状態にあります。まずはグラスウール断熱の正しい施工方法を施工現場に徹底させることが必要です。しかしながら施工現場での長年の経験が正しいと言ってやまない現場監督、経験が体に摺りこまれている職人の方々が設計者の鶴の一声で今までの施工方法を止めて設計者が指導する施工方法を行うようになることは滅多にありません。設計者が指導する断熱施工方法は面倒で手間がかかる、すなわち時間とお金が掛かる施工方法ですから現場監督や職人にとっては利益にならないと判断されます。建物は建設会社の利益や職人の遣り易い方法のために造られているわけではありませんが、勘違いしている施工現場の方々もいまだに存在しています。グラスウール断熱の施工は毎度、設計者と現場監督・職人との諍いの基になっています。
正しい断熱材の施工は結露対策にも重要です。
断熱材施工マニュアル 施工工事フロー
グラスウール断熱材
施工マニュアル
断熱工事のフロー





結露対策(1)

2015年2月14日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
冬になり外気温が低くなってくると室内壁の表面がうっすらと湿気を帯びてくる状態になることやガラス窓の内側が白く不透明になり、やがて小さな水滴になることがあります。室内暖気中の水蒸気が冷たくなった外壁周りの壁やガラス表面で急激に冷やされて小さな水滴になり、やがて大きな水滴に成長して結露する現象です。
住宅の場合は台所での料理、浴室や洗面所等の水廻りから水蒸気が発生し室内の冷たい場所に水蒸気が付着して水滴になります。水場だけではなくガスストーブからも多量の水蒸気が出ますし、生活する人間そのものからも水蒸気は発生します。
動物病院の場合、住宅よりも多くの水場(給水と排水のある場所)があります。洗濯機の使用回数も多く、汚物流しを使用する等、水蒸気が発生する場所が住宅以上に散在しています。加えて院内で働く職員からも水蒸気は発生し、院内に入院する動物からも多少の水蒸気は出るでしょう。
基本的に結露対策は換気対策と共通する部分が多いと言えます。換気対策が十分施されていると結露対策はある程度対策済みと考えて良いと思います。
結露対策に有効な手段は動物病院内に給気口と排気口を適切に配置して院内に良好な空気の流れをつくること、湿度の高くなる部屋の空気の流れを滞らせぬように適切な空気の経路を各室に作ること、加えて急激な温度変化が起こらぬように適切に断熱材等を選択し外壁廻りや屋根下・床下の適切な部分に施工することです。空気中に含まれる水蒸気を空気の流れる道筋に乗せて内部から外部へ排出するよう、動物病院内の空気の流れをつくることです。
グラスウール断熱材 充填断熱材施工マニュアル
グラスウール断熱材
施工マニュアル





エアコン室外機

2015年2月13日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
エアコンは多くの動物病院で主要な冷暖房器具として使われています。私たちも動物病院設計においてエアコンを使用しています。冷暖房機器としてエアコンの存在は不可欠ではありますが、エアコン機器自体は美しいと思えるものでもなく(エアコン機器メーカーのデザイン担当の方には申し訳ありませんが・・・)、壁の上部に取り付けても天井隠蔽にして設置しても目に付きやすい代物です。可能であるならばエアコン自体、気にならない場所にひっそりと鎮座していただいて冷暖房能力をとことん発揮して欲しいとココロの底では思っています。同様にエアコンの室外機も見せるものでもなく、見せて喜ばれるものでもないので、可能な限り人目につかない場所に置きたいと思っています。
さて、エアコン室外機の話が本日の表題です。小さなテナントでも仕切られた小部屋の多い動物病院は各々の部屋の室温調整のためにエアコン台数を6、7台程度は使用します。待合室・診察室・犬入院室・猫入院室・検査処置室・OPE室等々、エアコンを個別に配し、各部屋の空調管理を個別に要します。動物病院の性能上、各室の適正温度条件は微妙に異なるのでエアコンは各室1台づつ、エアコンと空調室外機も1対1方式の機器を選定する場合が多くなります。故にエアコンの台数分だけエアコン室外機の台数置場を確保することになります。数多くの室外機を置いても問題の起きない場所を見つけるのは結構骨の折れる作業です。しかもエアコン室外機は人目に触れずにひっそりと置かれ、日夜稼動し続けても問題のない場所となるとかなり選択肢は限られます。
エアコン室外機が無ければとても助かるのですが、無くてはならないエアコン室外機置場なのです。
東京都文京区 テナント動物病院
MOMOペットクリニック
室外機を覆う木製ルーバー





ナニナニのように見えるもの(2)

2015年2月12日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
可能であるならば石のテクスチャーは石で力強く表現し、タイルの手触りのある質感はタイルで表現し、木の肌触りや温もりは天然木を使い、冷たくスタイリッシュで光沢のある輝きは金属を使って表現したいものです、がしかし、本物、たとえば石やタイル・天然木や金属を仕上材として使用すると材料費が嵩み工手間が上がり建築費用も増額することは目に見えており、開業に向けての全体予算を圧迫します。
開業に向けた全体予算と建築にかけられる費用のバランス、建築費用の中でも費用をかけるところとかけないところを明快にして、建築費用を有効に使う提案をすることも設計を生業にするものにとっては欠くことのできない能力であろうと自省する日々でもあります。、
何々のように見えるものの大部分が石油を原料として作られています。建築に使用される材料としては内装の床・壁・天井の仕上材の大部分が石油から加工された製品です。個人的には石油から加工された製品は自然に存在するテクスチャーに似せて加工するのではなく人工的な産物として多彩な色彩や色味をもつ製品やポップで自然にはありえない柄や色の組み合わせを持つ製品であれば、選択する側にとっても選びやすくなるのではなかろうかと思っております。
兵庫県川西市 清和台動物病院 待合ラウンジ
清和台動物病院
増築棟側待合ラウンジ





ナニナニのように見えるもの(1)

2015年2月11日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
レンガタイルのように見えるもの、石張りのように見えるもの、天然木のように見えるもの、金属のように見えるもの、建築仕上げ材料にはナニナニのように見えるものは少なくありません。数えたことはありませんが本物の材料に見えるものの方が本物よりも使われていると感じますし、実際の建物では本物の材料を見たことが無い方の割合が高くなっているのかも知れません。
昨今はイチゴ以上にイチゴの味や香りのするキャンディやリンゴ以上にリンゴテイストを知覚できる飲料が溢れています。本来素材が持っている香りや味を知らなくとも、化学的に調合された香りや味を本流として身体に刻み込んで育ってきた人の方が多いのかも知れません。
悪い言い方をすると、“騙し合いに成功した商品”が勝ち残る仕組みが競争と呼ばれる社会の一端でもあります。それはそれで否定はしませんが、擬製の上に成り立つばかりの既製品に囲まれて生活するのは、実在することが希薄になっていくような気がしますし、少々うら悲しく幾分心が荒んでいくような心持ちになります。現実の世界にもバーチャルな現実が影を落とし瀰漫する状況はわれわれが知覚している現実世界と言えるかも知れません。
清和台動物病院 受付カウンター
清和台動物病院
増築棟側受付





明確なターゲットがあれば(3)

2015年2月8日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
工事にかかるコストを抑えてテナント動物病院工事を行うことは簡単なことではありません。誰にでもできることではありませんが、不可能なことでもありません。それを可能にする鍵の在り処が設計者や施工業者にあると思っておられる先生方が多いと思いますが、コストを抑えた動物病院をつくる鍵を持っているのは工事を発注する側、すなわち、開業しようとしている先生がその鍵を持っています。
コストを抑える強い意志とコストを抑えることによって溜まる不満への覚悟、そしてもう一つは設計者と施工業者を信頼して進む覚悟を持ち、その覚悟を持続できることこそが、動物病院工事を安価に抑えて開業まで辿り着く可能性が高く、道の開ける可能性も高いと思います。設計する側の人間が都合の良いことを書いているように思える方もいることと思いますが、設計者及び施工業者にも同様の覚悟が必要なのです、すなわち施主を信頼し、施工業者を信頼し相当な覚悟を持ち、持続しなければ前に進んでいくことはできないということです。
兵庫県川西市 清和台動物病院
清和台動物病院
増築棟側外観





明確なターゲットがあれば(2)

2015年2月7日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
初回のテナント調査及び動物病院のヒアリングの段階で、私は各々の先生に建築に掛けられる工事費用はどの程度用意できるのかを問います。応えていただける方のほうが多いのですが、応えていただけない場合もあります。
建築費用を適格に提示してもらえればその費用に即した動物病院設計を提案します。また、提示された建築費用が動物病院計画をしてきた経験上あまりにも低額でテナント動物病院の実現が困難と判断した場合はその場で、提示された金額では動物病院のテナント工事は可能ではないことを伝えます。加えて先生方から提示された工事金額想定があまりにも高額である場合は、提示された工事金額は通常の新規開業動物病院をつくるには多額であることを伝え、テナント動物病院をつくる上で大きなこだわりや使用したい仕上材料への強い思い入れがある場合、特別あるいはこの世に今まで存在しないような奇抜なデザインや空間構成を望んでいるのならばそれらの要望を聞き取り、なるほどそれであるならば高額の建築費用になる可能性もある旨、納得と検討ができる旨を伝えることはやぶさかではありません。
兵庫県川西市 清和台動物病院
清和台動物病院
道路側外観





明確なターゲットがあれば(1)

2015年2月6日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
近年、テナント動物病院の工事費用は30万円/坪未満に抑えることが難しくなってきています。テナント動物病院と一口に言っても新規開業動物病院から移転開業の動物病院、開業しながらの改修・リニューアルを行う動物病院までテナント開業動物病院の設計も幅広く、各獣医師の先生方の要望も年毎に裾野が広がっています。新規開業動物病院に限っても、建築工事にかけられる費用が潤沢な方から資金繰りが厳しいにもかかわらず遮二無二動物病院開業へとひた走る方まで、様々な背景を抱えた先生方がおります。小さなテナントを契約したにもかかわらず希望諸室が多く要望が複雑で建築への要求が高い先生もおり、テナント規模の割には要求室数が少なくこだわりが少ない先生もおられます。開業を決断しテナントを選定された段階で細かな要望等を伺う前に工事費用はどの程度になるでしょうかと問われると、要求事項が定かでない段階、設計のベクトルが見えていない段階では想定され得る範疇の中でも高い単価を伝えなければ、近い将来、テナント動物病院の工事見積りが提出されるときに大きな過誤を残すことにもなりかねませんので、一般的には高い金額を提示することが多くなります。 佐賀県鳥栖市 テナント動物病院 受付カウンター
わかば動物病院
設計監理:アークビジョン





寛ぐためにタタミ在り

2015年2月5日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
畳が敷き詰められた場所に靴を履いたまま上がることは滅多にありません。日本人は畳に上がる場面では履物を脱ぎ、不浄を持ち込まない精神を意識下で脈々と伝えている民族です。意識せずとも履物を脱いで上がる部屋になる畳敷きは、床自体が椅子にもベッドにもなる多用途の空間とも言えます。
動物病院のスタッフ室はワークゾーンの中でも重要度が高くない部屋です。ワークゾーン主要室の配置は設計の初期段階で決まっていきますが、スタッフ室は平面計画の最後の最後に“そう言えばスタッフ室をどこかに配さなければならなかったな”程度の存在です。ワークゾーン主要室に面積を取られてしまうので大きな面積を確保できる場合は少なく、環境の良い場所に配される可能性も高くなく、動線的にも良し悪しの関係ない場所にこっそり置かれるのが常です。そのような、どちらかと言えばなおざりなされている部屋ではありますが、スタッフ室で行われる人間活動諸事を考えると他の部屋とは格段に違う人為的行為活動が繰り広げられることも考慮しなければなりません。
スタッフ室では主に座る及び横になる動作が頻繁に繰り返され、軽食を作ることや食べること、コーヒーを飲んだりお菓子を食べたりもします。お湯を沸かす、食器を洗う、服を着替える等々も日常でしょう。このような行為を決して広くない空間(狭い空間とは言いにくい・・・)で活動的かつ能動的にフレキシブルに行うためには畳は途轍もなく有効な床材料の一つと思えます。
座るにもクッション要らず、横になるにもソファー要らず、寝るためにも敷き布団要らず、個人的には枕はあったほうが良いと思います。食べるにも座卓があれば問題なし、座卓が無くとも畳の上にハンカチ程度を置けば事は足りる可能性もあります。畳部屋は寛ぐために畳以外の移動家具や調度品が不要なのです。
日本人のご先祖が現代の生活にも欠かせないフレキシブルで便利な畳を残してくれたことに感謝し、スタッフ室には畳敷きを考えるのも有りかと思います。
兵庫県川西市 清和台動物病院 スタッフ室
木造+鉄骨造の増築+改修動物病院 タタミ室
スタッフ室と畳室





説明ボード

2015年2月4日 ご意見・ご質問・要望をお寄せ下さい
診察中にお客様に対して言葉では説明しづらい事柄がある場合、絵に書いたり図に表したり文字に置き換えたりするとお客様が理解でき納得できることがないでしょうか。医療に関わる用語は専門性が高く、獣医師の先生方はごく普通の単語と理解しているかも知れませんが、一般人には聞き取り難く覚え難い事もあります。何度聞いてもすぐ忘れるカタカナが連なる単語もあります。病名に至っては正確に記憶することが困難な病名も多々あります。特に初診で動物病院に来られるお客様には診察の経過、治療の意図、薬の効用、副作用等、事細かに説明し理解していただかなければならないと思います。
兵庫県にて設計監理させて頂いた動物病院では各診察室の壁の一隅に説明用のボードが取り付けてあります。先生とお客様が診察台を挟んで対面する先生側の壁の適切な高さ位置に強化ガラス板を取り付け、診療に関わる説明事項や詳細な説明を要するペットを心配するお客様に対して治療の意図や処方の方針を文字や図表や簡単なスケッチで伝えられるように、会話を補助するツールとして使用し、大変重宝しています。何も書いていないホワイトボードが診察室壁に何気なくぶら下がっていてはクライアントゾーンの設えを落とし兼ねませんが、強化ガラス板は意匠的にも説明ボードとして機能を果たしながら診察室の緊張感とオシャレ感を壊さない材質感を持っています。
これから開業を考えている先生方、診察室への導入を考えてみてはいかがでしょうか。
兵庫県川西市 清和台動物病院 診察室の説明ボード
動物病院診察室に設けた
説明ボード
   
掲載写真動物病院設計ACプランで設計監理した動物病院の写真です。



開業考
目次
開業考
1
開業考
2
開業考
3
開業考
4
開業考
5
開業考
6
開業考
7
開業考
8
開業考
9
開業考
10
開業考
11〜20
開業考
11
開業考
12
開業考
13
開業考
14
開業考
15
開業考
16
開業考
17
開業考
18
開業考
19
開業考
20
開業考
21〜
開業考
21
開業考
22
開業考
23
開業考
24
開業考
25
開業考
26
開業考
27
開業考
28
開業考
29
開業考
30

I TRES ARCHITECTS & PLANNERS
イトレス一級建築士事務所・建築設計事務所 
 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町85-9 近藤ビル4F
TEL:03-6302-1546    FAX:03-6302-1547
 e-mail
 
 動物病院開業考 目次へ
<